施設、設備など
院内の様子や設備等をご紹介します。
外観
平成26年4月より新築、バリアフリーになっております。
車椅子の方、階段が困難な方は一階エレベーター入口のインターホンを押して、エレベーターで待合室にお入りください。
自転車置き場もございます(建物反対側の歩行者道路側からお入りください。)
院内
待合室

入口から待合室、診察室までは一切段差のないバリアフリー設計になっております。
診察室
第一第二診察室共患者さんのプライバシーを守りじっくりお話ができるように個室となっております。
検査、診療機器など
角膜
- 角膜形状解析(乱視・円錐角膜等の検査)
- 角膜内皮(・白内障の術後 ・コンタクトレンズ使用時の経過観察)
3次元網膜断層解析
- 初期緑内障、初期黄斑疾患の発見
- 糖尿病性網膜症・加齢黄斑変性・緑内障等に関する精査、経過観察
眼底カメラ
- 加齢黄斑変性、緑内障、糖尿病、高血圧、動脈硬化症、眼底出血等の眼底変化
OCT (光干渉断層計)
視野
- ハンフリー静的視野
- ゴールドマン動的視野
- 緑内障・視野経・脳疾患の検査
緑内障、網膜疾患、その他を経過観察する為のファイリングシステム
- 緑内障の経過を把握しやすく、適切な治療を選択します。
- 網膜、黄斑疾患等の治療経過、視野進行等を画像やグラフでお示しすることにより、わかりやすい説明を致します。
併設する施設など
更新日:2022-04-27